2月25日放送 アンビリーバボーから学ぶ繰り返し学習のススメ

おはようございます。
2月25日に放送された「アンビリーバボー」見ましたか?

「痛快 偏差値30からの大逆転・・・世界一流大学ガチ受験奇跡」

の中に、参考になる学習方法が紹介されていましたね。

 

勉強すると覚えますが、1日たつと74%忘れる

           1週間たつと77%忘れる・・・ 

グラフでみるとよくわかります

f:id:sakurasaku2024:20210226082308p:plain

エビングハウス 忘却曲線

何もしないと、水色の線のように、2か月後には20%しか覚えていないんだとか。

1日で74%忘れるって・・・ちょっと驚きですよね。昨晩の晩御飯は覚えてるけど、

一昨日の晩御飯覚えてますか?

 

一方、復習を繰り返し行った場合、オレンジの線のように忘れる割合が低下、さらに脳に定着させることができるそうです。

 

番組の内容はこのような脳の構造を利用して学習に取り組んだ人のエピソードでした。

この仕組み、使わない手はない!!と思いませんか?

 

たくさん読んだ中学受験ハウツー本の中に、「子供が塾から帰ってきて、わからないところ教えてーと言ってきたらチャンス!!」とありました。

塾で学習した内容を一番効率よく復習する方法は、その日のうちに復習することなんです。

 

なんとなく、この忘却曲線に繋がっているように思います。

早速実践。算数を学習して帰ってきたおジョーに、まずは食事と、好きなTVの時間

(オーマイ・ボス!が楽しみな様子)を過ごしてもらったと、

「宿題1ページだけしよっか」と言ってみると

「えーー!半分じゃないといやや!!」   

「じゃ、6問だけ!」(1ページ9問ある)

「・・・(チッ→心の声)」

 

翌朝、「朝の計算」タイムにも

「宿題6問だけしよっか」

「はいはい」

 

といった具合ですすめてみました。心の中で「定着・・定着・・定着・・」と念じながら。。。

 

  

いかに楽に学習するか?

いかに楽に学習するか?

このテーマ、中学受験最大のテーマです。

 

例えば歴史、「壇ノ浦の戦いとは 平家と源氏が雌雄をかけた源平合戦・・・」

となるんですが、おジョーがきくと「は❓意味わからん❓」となるわけです。

☝この文章の大半が知らない言葉なんですね。

・壇ノ浦  → まったく聞いたこともない。なに?食べ物?

・平家   → 知らん

・源氏   → 源氏パイならわかる

・雌雄   → 漢字習ってないし読めるわけないやん。

源平合戦 → 意味不明

 

おジョーに直接聞いてませんが、こんな感じでしょう。(生意気にかけては

右に出るものがいません。)

 

私は一応社会人をしておりまして、後輩育成とかで大切にしているのは、

「百聞は一見にしかず」なんです。どんだけ口で説明するより一回見たほうが

早いで。って意味だと思うんですが、皆さんどうでしょう?

 

歴史の学習でまず取り入れたのが

名探偵コナンの日本史シリーズを大人買いして読んでもらいました。

f:id:sakurasaku2024:20210225154636j:plain

日本史探偵コナン 全12巻セット (日本史探偵コナン全12巻) | 青山 剛昌 |本 | 通販 | Amazon

 

もともとコナン大好き、映画も見に行くくらいだったので、一気に読破し、
そのあとも繰り返し何回か読んでいました。
おジョーの性格は、気に入ったらとことん追求型なので(あきやすいけど)

熱がある間にどんどん投入する・・・という作戦でいきました。

 

マンガのよさは「絵」ですよね。当時の風景や道具や文化が目で見てわかる。
いちいち説明しなくても、絵が教えてくれます。

 

このコナンシリーズ、世界史や理科もあるようなので買いそろえていく予定

です。

 

まずは「中学受験」について情報収集

中学受験ハウツー本、いろいろ読みました。
まずはマンガでも読んでみるか、ってことで一番初めに読んだのは
日経DUAL さんから出版されている

「中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ」

4ファミリーの中学受験合格までのエピソードがテンポよく描かれています。

f:id:sakurasaku2024:20210225144213j:plain

「中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ」

あとは

・中学受験 大学付属校 合格バイブル

・中学受験基本のキ! 第4版 (日経DUALの本)

・最強の中学受験

・いちばん得する中学受験

・中学受験 親のかかわり方大全

 

と、とりあえず近所の図書館で「中学受験」と名の付くものは借りてみました。

読んでみての感想は、関東中心まとまってるので、関西の中学受験情報に乏しい!

が一番の感想。

 

わかったことは、受験するのは小学生。スケジュールや、学習の進捗管理は親が

しっかりサポートしましょう!ってことでした。→それだけかい!っ感じだけど💦

 

じゃ、具体的にどうするか・・・。

受験コースが小3の2月から始まり、はや1か月経過してわかったこと。

スケジュール管理、大切です❕ しっかりしましょう!!

 

なぜなら、受験コースに入ると宿題が一気に増えます。週2の通塾でコマも倍

になり、内容もぐっと難しくなります。そして毎回前回のコマの復習テストがあり、

しっかり宿題をこなして内容を理解しないと、テストで痛い目に遭います。

・・・はい。しっかり遭いました。

 

「算数の一つ当たりの単価」の問題で、20点満点中10点・・・。

おジョーの言い訳

「時間あったらあと3問はできてた!」

「友だちは?」
「20点と、18点とかかなー。」

 

ブチッ! 

「そんな言い訳いらんわ!!!こんどアホみたいな点数とったら

塾辞めさすで!!!」

 

👆これ、絶対に言ってはいけない言葉ってハウツー本に書いてましたね。

サクッと言ってしまいました。

このテストの前夜、宿題をし忘れているということが発覚したんですね。
しかもかなりのページ数で。

一夜漬け・・とはいいますが、一夜漬けはダメです。まったく力になってません。

今回の件で、「間違ったところのやり直し」と「繰り返しの演習」がいかに重要

なのかがわかりました。

 

しかし、やると決めたからにはしっかりやらねば!!と意識が変わったエピソード

でしたね。

 

スケジュールに「朝の計算」を入れました。

毎日3問、テストで間違った計算問題と文章題の小テストを作成し、毎日朝の食後

に実施しています。

 

さあ、算数のテスト・・・何点で帰ってくるかな??

 

2024年 中学受験合格に向けて

こんにちは!

この春、新小4になる娘を持つ母です。
自身、中学受験の経験がなく、まずは情報収集から始めています。
図書館で「中学受験」関連本を借りたり、ネット検索したり・・・と
暗中模索しながら、2024年 合格 に向けていろんな思いを綴ってい

きたいと思います。

 

まずは中学受験といえば「塾」ですよね。
うちのおジョー(娘)は自宅からすぐ近くの大手塾に通っています。

コロナになり、学校が休校になったときに、学習面で不安があったので
急遽入塾することになりました。

 

大手ですが、都会にある関西で有名なH学園やM渕とは違って、

入塾テストなし!

私も働いているので送迎がなかなかできない・・・。

とにかく近くて、おジョーが勝手に行って帰ってくる・・・。

これが一番理想的なので迷わず入塾しました。

 

小学校3年の内容は「ん?7×2??簡単すぎじゃね??」と突っ込みを

入れたくなるレベル・・・。

学校の授業に沿って基礎をしっかりやっていく内容なんですねー。

時間も週2回、1コマなので友だちと遊び感覚で通っていました。

 

そして、冬期講習に入る前、受験コースか通常コースか選択することに。

おジョーに確認すると迷わず「受験」と答えが。理由は、

「勉強していい学校に行って、いい職業に就いて金持ちになりたいから」

 

んーー💦幼いころから勉強がんばらないと貧乏になる確率高いよ!と

教えすぎたのかも・・・。

ま、間違ってはいない、と思うのでそれはそれで置いといて・・・。

 

冬期講習に入り、受験コースのテキストOPEN❕

「・・・・❔ え❔ 何これ❔  めっちゃむずかしくない❔❔」

そうなんです、なめてました中学受験。通常コースとは全く別物です。はい。

つるかめ算」「等差数列」→夫曰く、中学レベルやろ・・・という内容

がぶっこまれてます💦

 

さぁ、いよいよスタート!!!