まずは「中学受験」について情報収集

中学受験ハウツー本、いろいろ読みました。
まずはマンガでも読んでみるか、ってことで一番初めに読んだのは
日経DUAL さんから出版されている

「中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ」

4ファミリーの中学受験合格までのエピソードがテンポよく描かれています。

f:id:sakurasaku2024:20210225144213j:plain

「中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ」

あとは

・中学受験 大学付属校 合格バイブル

・中学受験基本のキ! 第4版 (日経DUALの本)

・最強の中学受験

・いちばん得する中学受験

・中学受験 親のかかわり方大全

 

と、とりあえず近所の図書館で「中学受験」と名の付くものは借りてみました。

読んでみての感想は、関東中心まとまってるので、関西の中学受験情報に乏しい!

が一番の感想。

 

わかったことは、受験するのは小学生。スケジュールや、学習の進捗管理は親が

しっかりサポートしましょう!ってことでした。→それだけかい!っ感じだけど💦

 

じゃ、具体的にどうするか・・・。

受験コースが小3の2月から始まり、はや1か月経過してわかったこと。

スケジュール管理、大切です❕ しっかりしましょう!!

 

なぜなら、受験コースに入ると宿題が一気に増えます。週2の通塾でコマも倍

になり、内容もぐっと難しくなります。そして毎回前回のコマの復習テストがあり、

しっかり宿題をこなして内容を理解しないと、テストで痛い目に遭います。

・・・はい。しっかり遭いました。

 

「算数の一つ当たりの単価」の問題で、20点満点中10点・・・。

おジョーの言い訳

「時間あったらあと3問はできてた!」

「友だちは?」
「20点と、18点とかかなー。」

 

ブチッ! 

「そんな言い訳いらんわ!!!こんどアホみたいな点数とったら

塾辞めさすで!!!」

 

👆これ、絶対に言ってはいけない言葉ってハウツー本に書いてましたね。

サクッと言ってしまいました。

このテストの前夜、宿題をし忘れているということが発覚したんですね。
しかもかなりのページ数で。

一夜漬け・・とはいいますが、一夜漬けはダメです。まったく力になってません。

今回の件で、「間違ったところのやり直し」と「繰り返しの演習」がいかに重要

なのかがわかりました。

 

しかし、やると決めたからにはしっかりやらねば!!と意識が変わったエピソード

でしたね。

 

スケジュールに「朝の計算」を入れました。

毎日3問、テストで間違った計算問題と文章題の小テストを作成し、毎日朝の食後

に実施しています。

 

さあ、算数のテスト・・・何点で帰ってくるかな??